09:00~09:05 開会挨拶
兼田 浩一(医療法人社団宝池会 吉川内科医院)
09:05~09:55 超音波診断装置を用いた日々のVA管理
「超音波を用いたバスキュラーアクセス管理」
講師:二瓶 大先生(済生会神奈川県病院 腎臓外科)
09:55~10:25 VA機能評価・形態評価
「VA機能評価・形態評価の視点」
講師:宮本 照彦先生(中央内科クリニック)
10:25~11:05 共催セミナー
「血管AIの3つの活用術 ①難易度予測 ②穿刺方法の伝達 ③エコー下穿刺の成功率を100%に!」
講師:北村 健太郎先生(JA長野厚生連 南長野医療センター 篠ノ井総合病院 臨床工学科)
11:15~11:45 VAマッピングについて
「VAマッピングと当院での取り組み」
講師:岡村 直哉先生先生(東海クリニック 臨床工学部 )
11:45~12:25 エコー下穿刺について
「タイトル未定」
講師:佐久間 宏治先生(クレドさとうクリニック 医療技術部)
12:25~12:30 閉会挨拶
安部 貴之(東京女子医科大学)