求人詳細


当会では紹介のみで斡旋や仲介は致しません。
就職についてのご連絡は、直接ご施設・会社へお願い致します。

施設名独立行政法人国立病院機構東京医療センター
所在地(勤務地)〒152 8902目黒区2-5-1
施設URLhttps://tokyo-mc.hosp.go.jp
募集職種臨床工学技士
勤務形態その他
募集人数1人
詳細【雇用形態】
 休業等代替職員(期間職員)

【業務内容】
 血液浄化 呼吸療法 人工心肺 機器管理 ICU/CCU 救急
 手術室 心カテ(虚血・ABL) デバイス管理 その他(RST・ERST)

【勤務時間】
 実働38.75時間/週(常勤職員と同様)
 ※但し時間外、宿日直勤務、オンコール待機あり
 土・日・祝日出勤(有)

【休日】
 休日:4週間を通じて8日の休日
 ※但し時間外、宿日直勤務、宅直勤務あり
 年次休暇:年間20日(採用年のみ15日)
      リフレッシュ休暇(夏季休暇):3日
      その他休暇(結婚休暇・介護休暇・忌引・産前産後休暇・病気休暇 他)

【給与等】
 ■基本給 241,900円
 独立行政法人国立病院機構休業等代替職員の給与等に関する規程に準ずる                 
 諸手当 通勤手当、その他手当等 ※支給要件該当者のみ
 賞与 無
 ■社会保険等 健康保険、厚生年金、雇用保険
 ■宿舎 宿舎希望者は相談可能  
 (ただし数に限りがあるため、状況により入居できない場合もあり)

【勤務開始】
 令和5年10月6日~令和7年3月31日(予定)
 ※代替される職員の休業取得期間により、延長の可能性あり

【応募資格】
 臨床工学技士免許を有する者

【応募書類】
 ①履歴書(写真添付)市販のもので可。 学歴は高校卒業から記載すること。
 ②職務経歴書
 ③臨床工学技士免許証の写し

【応募書類提出日】
 随時

【選考詳細】
 書類選考、面接選考
 選考日時:後日連絡

【書類送付先】
 提出書類は封筒に「臨床工学技士(代替)応募書類」と朱書きで記載し、
 下記、問い合わせ先に郵送してください。
 〒152-8902
 東京都目黒区東が丘2-5-1
 独立行政法人国立病院機構東京医療センター
 管理課給与係人事担当
 TEL:03-3411-0111(内線2115)

当院は、3次救急病院で幅広く業務を行っています。
やる気があり自分を生かし率先して仕事のできる人材を募集します。
質問等ございましたら、お気軽にご連絡下さい。
連絡先
TwitterFacebookInstagramLINE
第32東京都臨床工学会
第5回関東甲信越臨床工学会
第35回日本臨床工学会
施設代表者登録
経済産業省こどもデー特設サイト
日本臨床工学技士会
日本臨床工学技士連盟
臨床工学国際推進財団