当会では紹介のみで斡旋や仲介は致しません。
就職についてのご連絡は、直接ご施設・会社へお願い致します。
施設名 | 独立行政法人国立病院東京病院 |
---|---|
所在地(勤務地) | 〒204-8585 東京都清瀬市竹丘3丁目1-1 |
施設URL | https://tokyo-hp.hosp.go.jp/ |
募集職種 | 臨床工学技士 |
勤務形態 | 常勤 |
募集人数 | 1人 |
詳細 | 【応募資格】 ・臨床工学技士免許資格を有する方、もしくは令和7年4月1日までに臨床工学技士の資格を取得見込の者 ・35歳未満の方(長期勤続によるキャリア形成を図るため) ・告示研修(臨床工学技士の業務範囲追加に伴う厚生労働大臣指定による研修)の受講を修了している方、もしくは採用後速やかに告示研修を受講・修了する意志のある方 【業務内容】 ・人工呼吸器の管理 ・医療機器管理 ・麻酔器の管理 ・術中の補助循環装置(IABP・PCPS)及び術中術後の血液透析装置・血 液濾過装置の管理 ・ICUでの血液透析療法・血液濾過療法の回路維持と交換、アラーム対応 ・心カテーテル検査・PCI時のモニタリング ・アンギオ室で補助循環装置(IABP・レンタルPCPS)の回路組立及び ICUでの回路維持とアラーム時のチェック ・鏡視下手術における内視鏡用ビデオカメラの保持及び視野確保のための操作 ・その他臨床工学技士の職務及び関連業務 【待遇】 ・初任給(基本給+地域手当(16%)) 大学院卒248,008円(卒後の勤務経歴に応じてさらに加算) 大学卒 235,248円(卒後の勤務経歴に応じてさらに加算) 短大卒 224,460円(卒後の勤務経歴に応じてさらに加算) ・手当 通勤手当(上限55,000円)、住居手当(上限27,000円)、超過勤務手当など 各種条件に応じて支給 ・賞与 6月、12月に支給(合計4.2ヵ月分) ・社会保険 国家公務員第二共済(健康保険、年金保険、介護保険)、雇用保険、労災保険、財形貯蓄など 【応募書類】 ① 履歴書(様式自由) ② 職務経歴書(様式自由)※資格取得済で臨床工学技士勤務経験のある方 ③ 臨床工学技士免許の写し※資格取得済の方 ④ 告示研修(臨床工学技士の業務範囲追加に伴う厚生労働大臣指定による研修)の修了証の写し ※修了済の方 ⑤ 卒業見込証明書(原本)※現在在学されていて令和7年4月1日までに卒業・資格取得予定の方 |
連絡先 |
|